忍者ブログ

三崚堂ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

登園う○ち

4月のあたまから下の子(男の子)も保育園に通い始めました。
上の娘はもう年中さんで朝の支度もほとんど手がかからないということや、勝手知ったる保育園だということもあり、二人くらい大したことないだろうと思っていました。しかし予想外の事態が我が手を煩わせることになりました。
…というのは、息子が朝の登園途中で度々う○ちをしてくれまして、朝のオムツ替え(保育園では布オムツ生活)にやたらと時間が掛かってしまうのです。保育園ではう○ちの処理に温かい蒸しタオルを使わせてくれるのですが、それでオシリを拭いてもらうのがいかにも気持ち良さ気。こっちは時計を気にしながら時間との勝負をしているというのに。
先日は、時計に気をとられていたところ手元がおろそかになったのか、う○ちがコロコロッと絨毯の上に転がり出てしまった。ハッ(@д@)!!と思う間もなく、とっさに二本の指で摘んで元に戻してしまいました(^o^;
指に付いたう○ちを何事もなかったかのごとく温か~い蒸しタオルで拭きとりつつも、周りのママ達に見られたかも??と動揺してしまいました。だって新学期早々『う○ちを素手で摘むお父さん』と思われたくないですから。

最近気付いた息子の『登園う○ち』の条件。
①朝、家でう○ちをせず、
②抱っこ紐で抱かれて、
③自転車で登園、
した場合に『登園う○ち』をするようだ。
おそらく自転車のペダルを漕いだ時の膝の上下動が、抱っこされている息子のオシリの辺りを規則的な振動として伝わり、その振動が直腸を刺激して排便を誘うのではないだろうか。

ちなみに鍼灸にて排便を促進させる(つまり便秘の処置)には、
大腸兪、左腹結、中りょう、左腰眼、神門(澤田流)などのツボが効果的。
下痢だと、
梁丘、崑崙、中りょう、百会あたりでしょうか。

朝の規則的な排便は健康にはとても良いことです。その“規則的”なタイミングが“登園時”と重ならなければ喜ばしいことなのですが。このタイミング、何とかなりませんかねぇ?…てなことを赤ちゃんに言ってみても仕方のないこと。う○ちを手際良く処理する能力を身に付つけることにします。少なくともう○ちが外に転がし出さない程度に。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
ueno
HP:
性別:
男性
職業:
鍼灸師
自己紹介:
2007年3月、満を持して治療院を開業しました。

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析