忍者ブログ

三崚堂ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

安岡正篤の言

「本当の学問というものは、立身出世や就職などのためでなく、窮して苦しまないということ、憂えて心衰えないということ、何が禍いであり、何が福であり、どうすればどうなるかという因果の法則―加福終始を知って、人生の複雑な問題に直面しても、敢えて惑わない、という条件を提出しているのです。これは我々にとってまことに痛切な教えであります。」(安岡正篤『知命と立命』)

普段、仕事に関わる勉強ばかりしていると、だんだん窮屈になってくる。時に一歩横道に逸れて上に記すような勉強に取り組んでみると、本来こういう勉強が本道なんだろうなと思える。
どちらも大切なのは言うまでもないのだが。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
ueno
HP:
性別:
男性
職業:
鍼灸師
自己紹介:
2007年3月、満を持して治療院を開業しました。

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析